リアブレーキOH?
最近回りで二輪が熱い・・
そんな気も手伝い、乗りッパだった通勤快速号の
軽いメンテをしてあげた。
ワイヤー系・チェーンのグリスアップとエア抜き
エンジンオイルの交換・ブレーキパットの交換・・
とっまぁ~フロントブレーキのセンサー「カチカチ君」
を交換!これ以前も交換したんだがもう壊れた・・
バリオスの持ち病かな??
その中で誰もが利かないと言われるリアブレーキ
最初はシリンダーを軽く出して洗浄する程度だったが・・
調子こいて押し過ぎて、気づいたらシリンダーが落下・・
そんなことで軽く中を見てみると14年間のグリスの硬化
したものだと思われるカスが・・全体に付着していた。
プラス・・シリンダーにもところどころ錆が・・
*写真はパッキンとシリンダー
作業にかかった日も休日だった為、パッキン交換は諦め
シリコングリスを塗布し元通りに・・やるせね~・・
そんで、パットも金銭的にケチりデイトナの赤パットから
ロッキードの安モンに変わった・・
パットのフィーリングはまだよく語れんが・・
エア抜きしたわりには利きが良くない・・
まぁ~値段相当って事ですな。
てな事で暖かくなりバイクの季節ですな!
メンテもして絶好調であります!
この夏は北海道かな?
The comments to this entry are closed.
Comments
相変わらずちんぽんかんぽんだな。
Posted by: ちんぽ | May 22, 2006 12:18 AM
>ちんぽ さんへ
全く~わからんならとうこしなくていい!
Posted by: 8823 | May 30, 2006 10:28 PM